名古屋の町は大騒ぎ

名古屋でおこった江戸時代の事件を紹介

何度も建中寺に愛を運ばれている

正徳5年1月17日。
泉光院様(徳川継友生母)が建中寺を詣でる。

この朝、橘町の裏町白随で千日念仏が始まる。
導師は南寺町徳林寺が勤める。