名古屋の町は大騒ぎ

名古屋でおこった江戸時代の事件を紹介

年末は出費が多い

宝永6年12月12日。
文左衛門は口米を上納する。
文左衛門は6俵で車力(運搬人)に230文かかる。
田島儀兵衛が米を検査する。