名古屋の町は大騒ぎ

名古屋でおこった江戸時代の事件を紹介

兄弟共に運がない

元禄13年6月26日。
辰半(午前8時)過ぎ、長久寺筋近江守中屋敷で大公の中間が喧嘩をする。
近頃、土用干しをすると能道具などが多く紛失していた。
巾下の住む中間が盗んだようで、番明けに仲間中間2人を遣わし、巾下の家で捕まえようとした。
盗んだ中間はこれに気づいて2人に切りつけ、近江守家来100石取中六大夫裏へ走り込み自害する。
切られた中間1人は死んでしまう。
犯人は小姓部屋タバコ番勘七だった。
切られた1人は御狭箱持円助、もう1人は御駕籠の者小右衛門。
切られた者すぐには死んだわけでなく、家へ帰ってから死んでしまう。
あるいは死ななかったとも。
この者の兄は杉之町に涼みに出かけて戯れに相撲を取り、放り投げられすぐに死んでしまった。