宝永4年9月10日。
今朝のことかそれとも昨夜のことか。
平岩五右衛門のところの杉という50ばかりの飯焼女が井戸に落ちて死んでいた。
今朝それを見つけ出し、頭ならびに目付に届け出た。
11日に申刻(午後3時)に決着し、請人に渡した。
杉の寝屋はそのままであった。
下帯は新しいものを用いており、一重の衣を着ていた。
好色な女ではなかった。
貧窮でどうしようもなくなってのことか。
そもそも乱心か。
宝永4年9月10日。
今朝のことかそれとも昨夜のことか。
平岩五右衛門のところの杉という50ばかりの飯焼女が井戸に落ちて死んでいた。
今朝それを見つけ出し、頭ならびに目付に届け出た。
11日に申刻(午後3時)に決着し、請人に渡した。
杉の寝屋はそのままであった。
下帯は新しいものを用いており、一重の衣を着ていた。
好色な女ではなかった。
貧窮でどうしようもなくなってのことか。
そもそも乱心か。