名古屋の町は大騒ぎ

名古屋でおこった江戸時代の事件を紹介

宝永1年6月の天気です

宝永1年6月1日。
夜更けに雨が降る。
宝永1年6月2日。雨。ジメジメする。巳(午前9時)過ぎから未(午後1時)まで雨が降り、またジメジメする。夜には止み、段々と晴れる。
宝永1年6月6日。
夜更けに雨が降る。
宝永1年6月7日。
雨が止む。朝の間は曇っているが、その後晴れる。夕暮れに雨が降り、止む。夜更けに雨が降る。
宝永1年6月8日。
朝に間は曇る。その後段々と晴れる。薄曇。申刻(午後3時)、急に雨が一降りして止む。夜、晴れる。
宝永1年6月9日。未(午後1時)過ぎ、雷鳴がする。愛智郡小熊村、大草村は昼過ぎから激しい雷雨となり、田畑も多く水没する。
宝永1年6月11日。
辰半(午前8時)過ぎから雨が降り、止む。曇。巳半(午前10時)過ぎから晴れて暑くなる。夕暮れ前、雷鳴が遠くで聞こえる。
宝永1年6月12日。
暑い。夕暮れから雷が鳴る。北の方遠くで雷鳴が聞こえる。戌(午後7時)乾(北西)で雷雨。しかし雷は坤(南西)へ鳴り行く。子(午後11時)過ぎ、雨が止む。
宝永1年6月13日。
曇。時に日が差す。
宝永1年6月14日。
明け方、雨が降って止む。曇。時に雨が降る。巳半(午前10時)過ぎから晴れる。
宝永1年6月15日。
曇。
宝永1年6月21日。
申半(午後2時)、北から雷が鳴る。その後、少し雨が降る。雷の音は止まず。稲妻はまるで長い蛇のようであった。夜に入ると雨が降る。時々雷鳴が轟き、戸障(雨戸と障子)が揺れる。戌(午後7時)過ぎに止む。
宝永1年6月22日。
晴。夕暮れ前、少し雨が降って止む。その後、晴れる。
宝永1年6月23日。
晴。辰半(午前8時)過ぎ、巽(南東)から雲が起こり、曇る。辰半(午前8時)過ぎから雨が降る。夕暮れ前に止む。
宝永1年6月24日。
雨。昼頃、時に雨が降る。夜、晴。
宝永1年6月25日。
晴。巽(南東)の風が吹く。
宝永1年6月27日。
蒸し暑い。夜更けに雨が降る。
宝永1年6月28日。
曇。時に太陽が見え、時々雨が降る。まるで秋の天気のようであった。未(午後1時)過ぎに晴れる。
宝永1年6月29日。
天気は安定せず。暑く、蒸す。巳(午前9時)過ぎから雨が降るが、しばらくして止む。未(午後1時)前、急に大雨となるが、しばらくして止む。大きな雷が1度鳴る。
宝永1年6月30日。
曇。巳(午前9時)前後、雨が降って止む。薄曇。時に日が差す。未(午後1時)から時々雨が降る。夕暮れ前、また雨が降る。夜はとてもジメジメする。