名古屋の町は大騒ぎ

名古屋でおこった江戸時代の事件を紹介

誰の金だと思ってるんだ、はい殿様のものです

元禄11年6月21日。
福井彦六が御仕置(死刑となる)。
13歳の男の子は打ち首となる。
幼少の男の子は追放となる。
今後、7歳以下の男の子は父に大罪があっても、助けるようにとお言いつけになる。
近頃、公が天王坊安養寺の本尊を再興される。
大檀(法具)の具(器物)を寄進される。
建中寺において大公が毎年4度の施餓鬼を仰せ付けられる。
これは自分の治世での殺生の罪を恐れてのこと。
また栄国寺で2度の施餓鬼を仰せ付けられる。
これは治世の間の御仕置(死刑)において、誤って殺してしまった者があれば、その追善のためと云々。
また、寺本尊再興のために100両を下される。