名古屋の町は大騒ぎ

名古屋でおこった江戸時代の事件を紹介

そんなに遠くから水をひくとは

元禄10年4月28日。
近頃、大公(光友)が猫ヶ洞の水を大曽根の御池に引くことを命じる。
水路は湫を掘り、樋を埋める。
湫とは水を通す溝のこと。
高いところは樋を用い、歩卒が多く集まる。
冨永内左衛門がこれを担当し、水奉行3人が監督する。
御池は猫ヶ洞より2尺(1尺は約30センチ)高いと。