名古屋の町は大騒ぎ

名古屋でおこった江戸時代の事件を紹介

2022-10-02から1日間の記事一覧

さすがは伊勢神宮と熱田神宮

元禄5年5月29日。将軍が伊勢、熱田への代参を命じられる。高家衆1000石六角越前守が熱田へやって来る。万度祓いを行う。

5月28日の天気です

元禄5年5月28日。曇。

5月27日の天気です

元禄5年5月27日。雨が降る。

5月26日の天気です

元禄5年5月26日。曇時々雨が降る。

5月24日の天気です

元禄5年5月24日。曇。

これは見ものだ

元禄5年5月23日。朝、雨が降る。辰刻(午前8時)より雨が止み、曇。この日辰下刻(午前9時)から通所(東別院)の釣鐘を鋳る。文左衛門は見物に出かける。身分に関係なく人が集まり、老いも若きも背伸びをして見ようとする。桟敷が四方を囲み、4ヶ所…

5月22日の天気です

元禄5年5月22日。雨が降る。夜中にも急に雨が降り始め、雷鳴が轟く。

5月21日の天気です

元禄5年5月21日。細かい雨が降る。

操りが本当に好きなんですよ

元禄5年5月18日。快晴。文左衛門は若宮で操りを見る。

5月17日の天気です

元禄5年5月17日。朝、雨が降る。昼からは晴れる。

5月16日の天気です

元禄5年5月16日。雨が降る。

連係プレーによる消火活動

元禄5年5月15日。朝、雨が降る。亥刻(午後9時)より晴れる。この日、文左衛門は晦哲のところへでかける。講釈が始まろうとした時、火事だと騒ぎがおこる。伝馬町通長者町角の酒屋源三郎が酒を大釜に入れて煮ていると、火の粉が酒に入って燃え上がり、…

荒れ模様の天気

元禄5年5月14日。曇。空では雷が一度響き渡る。亥刻(午後9時)から激しい雨が降る。つむじ風も吹く。

5月13日の天気です

元禄5年5月13日。巳の刻(午前9時)から雨が降る。

やっと天気も回復か

元禄5年5月11日。若宮で操りが行われる。演目は天智天皇。太夫は笹尾平太夫。

5月9日の天気です

元禄5年5月9日。厚い雲が空を覆い、雨はしとしとと降る。湿気がひどくジメジメする。

5月8日の天気です

元禄5年5月8日。雨が降るが、午時(午前11時)からは細かい雨となる。

5月7日の天気です

元禄5年5月7日。雨が激しく降る。

5月6日の天気です

元禄5年5月6日。細かい雨が降る。

5月5日の天気です

元禄5年5月5日。雲が暗く立ち込め、荒れた雨で衣装も翻る。

5月4日の天気です

元禄5年5月4日。雨が激しく降る。

5月3日の天気です

元禄5年5月3日。曇、午刻(午前11時)から細かい雨が降る。